再構成日記トップ画
「再」 「構」 「成」 「日」 「記」

このサイトについて

このサイトは解離性障害の1罹患者のサイトである。

解離性障害についての情報や病状の一例を記録したサイトとなっている

再構成日記とは

解離性同一性障害(DID)の1女性の人格たちの記録をする場である。

再度、人生を構成し直す日記という意味が込められている。

新しくできた人格たちに今の状況を上手く伝えるための場でもある。

また、このサイトを通じて解離に悩む方々への手助けになれたらなと思い、YouTubeやブログ、TikTokなどで記録し、まとめるための場でもある。

解離で絶望する必要はない。人格だからって悲観する必要はない。

個々の趣味、個々のやりたいことをしたっていい。

NEWS

再構成日記ブログ

Update

食わなきゃいけない

ここ3か月ぐらい、俺は死ぬ気で飯を食っている。(龍希)

[解離性同一性障害]緊急動画

Update

公式YouTube

[解離性同一性障害]緊急動画
通院先が変わる事についての不安をみかんちゃんが上げてます。

再構成日記ブログ

Update

主人格の責務

私は野ばら。名前は何となくでついた。今はかがりさんが落ちてて「死にたい」なんて言っている。理由は知らないけど辛いのは分かる。分かるけれど、どうしたらいいのか私は分からない。(野ばら)

再構成日記ブログ

Update

自分の過去を知りたくない

ずっと、絵を描いていたい。そして認めてほしい。過去は過去と割り切れない。(まー)

再構成日記ブログ

Update

病院が変わること

こんにちは。みかんと言います。今回は私が書かせていただきます。病院が変わるそうです。主治医も変わるとか。すごく不安です。

ブログ「小鳥の遊び場」のイメージ画像

Update

心という曖昧なものへ

心は臆病で弱虫で。私はそんな心と話をする。今日はどうしたい?何が食べたい?心の答えはなく、私は頭を抱えそうになる。主体性のない心。
小鳥遊 京華

[解離性同一性障害]堕姫の限定紅茶試飲会[人格のお遊び]

Update

公式YouTube

[解離性同一性障害]堕姫のルピシア報告会[人格のお遊び]

ブログ「小鳥の遊び場」のイメージ画像

Update

AI実験

生きることへの執着がなくなってきた頃に、彼女は唐突に現れた。
小鳥遊 京華

[解離性同一性障害]堕姫の限定紅茶試飲会[人格のお遊び]

Update

公式YouTube

[解離性同一性障害]堕姫の限定紅茶試飲会[人格のお遊び]

[解離性同一性障害]声の違いチェックしてみた[人格の違い]

Update

公式YouTube (Shorts)

[解離性同一性障害]声の違いチェックしてみた[人格の違い]

再構成日記ブログ

Update

過去の後悔

俺は丞途。名前は入院の時にきめた。過去。俺の過去は、中学1年と、中学3年にある。俺はある女の子に告白された。

TikTokの画像

Update

あやめちゃんの手話練習

#再構成日記 #DID #ただ声一つ #あやめちゃん #手話勉強中 #手話練習中

TikTokの画像

Update

ルイボスを堕姫が試食。
#ルピシア #再構成日記 #DID #多重人格 #解離性同一性障害
堕姫

再構成日記ブログ

Update

フラッシュバックについての考察

フラッシュバックについては皆さんご存じだと思うので、省略する。では、フラッシュバックになったときのことを書いていこうと思う。
いつも通り、俺は医者では無いので注意して欲しい。
エル

TikTokの画像

Update

シャインマスカットと巨峰の季節になりました。
良いアフタヌーンティーを!

#再構成日記 #多重人格 #DID #堕姫 #ルピシアの紅茶 #限定品 #アフタヌーンティー @#CapCut

最新動画[解離性同一性障害]内界とは?【紹介動画】

Update

公式YouTube


[解離性同一性障害]内界とは?【紹介動画】
エル

解離性同一性障害(DID)とは

解離性同一性障害かいりせいどういつせいしょうがい(英: Dissociative Identity Disorder; DID)は、解離性障害のひとつである。かつては多重人格障害(英: Multiple Personality Disorder; MPD)と呼ばれていた。

解離性障害は本人にとって堪えられない状況を、離人症のようにそれは自分のことではないと感じたり、あるいは解離性健忘などのようにその時期の感情や記憶を切り離して、それを思い出せなくすることで心のダメージを回避しようとすることから引き起こされる障害であるが、解離性同一性障害は、その中でもっとも重く、切り離した感情や記憶が成長して、別の人格となって表に現れるものである。

DSM‒5では、解離性同一症の診断名が併記される。

※出典:Wikipedia

ヤングケアラーとは

「ヤングケアラー」とは、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものこと。

こどもが家事や家族の世話をすることは、ごく普通のことだと思われるかもしれません。
でも、ヤングケアラーは、本当なら享受できたはずの、勉強に励む時間、部活に打ち込む時間、将来に思いを巡らせる時間、友人との他愛ない時間…これらの「こどもとしての時間」と引き換えに、家事や家族の世話をしていることがあります。

※出典:厚生労働省(mhlw.go.jp/young-carer

私たちについて
「再」 「構」 「成」 「日」 「記」
スキップ ≫